ACLEANDIR(1) ACLEANDIR(1) 名前 acleandir - netatalk の Apple Macintosh ファイルが含まれているディレク トリを掃除する。 書式 acleandir [ -rnvi ] dirname 説明 acleandir はディレクトリ dirname を掃除する。デフォルトでは単に対応する データファイルのない「孤立した (orphan)」AppleDouble ファイルを削除する だけである。 オプション -d 「孤立した AppleDouble ファイル」を削除した後、 AppleDouble ファ イルがない場合は、 .AppleDouble ディレクトリも削除する。結果とし て、親ディレクトリにある dirname の finder の場所が失われる。 -r -R 再帰モード。ディレクトリを再帰的に掃除する。 -n 「孤立した AppleDouble ファイル」の名前を表示するが、削除はし な い 。「孤立した AppleDouble ファイル」にリソースフォークがあるこ とが分かった場合は、サイズを表示する。 -i 対話モード。削除する前に確認のプロンプトを出す。 y と返答する と 、削除の実行を認めたことになる。 -v 詳細表示モード。削除される全ての「孤立した AppleDouble ファイル 」と .AppleDouble ディレクトリの名前を表示する 。 「 孤 立 し た AppleDouble ファイル」にリソースフォークがあることが分かった場合 は、サイズを表示する。 -a 攻撃的 (aggressive) モード。「孤立した AppleDouble ファイル」 だ け でなく、全ての AppleDouble ファイルを削除する。 .AppleDesktop ディレクトリが存在する場合は、それも削除する。 -d オプションが暗 黙 のうちに指定される。全てのファイルの Macintosh タイプ・クリエ ータと finder の場所が失われて、 Symantec 社の開発環境で使われる Projects ファイルなどでは文書の内容が破壊されるので、注意して使 うこと。 返り値 不正なオプションが指定された場合や、コマンドライン上でディレクトリが 指 定されていない場合を除き、終了状態 0 を返す。 関連項目 afile(1), afpd(1) 26 Feb 1998 ACLEANDIR(1)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa