ATRUN(8) Linux Programmer’s Manual ATRUN(8) 名前 atrun - 後で起動するためにキューに入れられたジョブを実行する 書式 atrun [-l load_avg] [-d] 説明 atrun は at(1) に よってキューに入れられたジョブを実行する。これは /usr/sbin/atd を -s オプションを指定して起動するシェルスクリプトであ る 。昔にインストールされたシステムに対する互換性を保つために用意された。 local Nov 1996 ATRUN(8)
ATRUN(8) Linux Programmer’s Manual ATRUN(8) NAME atrun - run jobs queued for later execution SYNOPSIS atrun [-l load_avg] [-d] DESCRIPTION atrun runs jobs queued by at(1). It is a shell script invoking /usr/sbin/atd with the -s option, and is provided for backward compati- bility with older installations. SEE ALSO at(1), atd(8). AUTHOR At was mostly written by Thomas Koenig, ig25@rz.uni-karlsruhe.de. local Nov 1996 ATRUN(8)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa