BLOCKDEV(8) BLOCKDEV(8) 名前 blockdev - コマンドラインからブロックデバイスの ioctl を呼び出す 書式 blockdev [options] commands devices 説明 blockdev ユーティリティは、コマンドラインからブロックデバイスの ioctl を呼び出すことを可能にする。 オプション -V バージョンを表示して終了する。 -q 静かにする (訳注: 余分な表示をしない)。 -v 詳細に表示する。 コマンド --setro 読み込みだけを許可するように設定する。 --setrw 読み書きを許可するように設定する。 --getro 読み込みだけが許可されているかの情報を取得する。デバイスが読み込 みだけの許可である場合は、1 を表示する。それ以外の場合は、0 を表 示する。 --getss セクタサイズをバイト単位で表示する - 通常は 512 バイトである。 --getsize デバイスの容量を (512 バイトセクタ単位で) 表示する。 --setra N 先読み (readahead) の大きさを 512 バイトセクタ単位で N セクタ に 設定する。 --getra 先読みの大きさを (512 バイトセクタ単位で) 表示する。 --flushbufs バッファをフラッシュする。 --rereadpt パーティションテーブルの再読み込みを行う。 May 2000 BLOCKDEV(8)
BLOCKDEV(8) BLOCKDEV(8) NAME blockdev - call block device ioctls from the command line SYNOPSIS blockdev [options] commands devices blockdev --report [devices] DESCRIPTION The utility blockdev allows one to call block device ioctls from the command line. OPTIONS -V Print version and exit. -q Be quiet. -v Be verbose. --report Print a report for devices. Note that the partition StartSec is in 512-byte sectors. COMMANDS --setro Set read-only. --setrw Set read-write. --getro Get read-only. Print 1 if the device is read-only, 0 otherwise. --getss Print sectorsize in bytes - usually 512. --getbsz Print blocksize in bytes. --setbsz N Set blocksize to N bytes. Note that the block size is specific to the current file descriptor opening the block device, so the change of block size only persists for as long as blockdev has the device open, and is lost once blockdev exits. --getsize Print device size in sectors (BLKGETSIZE). Deprecated in favor of the --getsz option. --getsize64 Print device size in bytes (BLKGETSIZE64) --getsz Get size in 512-byte sectors (BLKGETSIZE64 / 512). --setra N Set readahead to N 512-byte sectors. --getra Print readahead (in 512-byte sectors). --setfra N Set filesystem readahead (same like --setra on 2.6 kernels). --getfra Get filesystem readahead. --flushbufs Flush buffers. --rereadpt Reread partition table. AUTHOR blockdev was written by Andries E. Brouwer. AVAILABILITY The blockdev command is part of the util-linux-ng package and is avail- able from ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/utils/util-linux-ng/. Jun 2007 BLOCKDEV(8)
コロナウイルスの日ごとの感染者数・死者数をグラフ化してみました。どの国が増加傾向にあり、どの国が終息に向かっているかを視覚化しています。
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa