bzmoreのヘルプ・マニュアル
日本語 英語
bzmore --help
------> --help <------
------> --help <------
man bzmore
BZMORE(1) BZMORE(1)
名前
bzmore, bzless - bzip2 圧縮されたテキストを CRT で見るためのファイル閲
覧フィルタ
書式
bzmore [ name ... ]
bzless [ name ... ]
注意
以下の説明では、 bzless と less は、 bzmore と more に置き換えて使用 す
ることができる。
説明
bzmore は、圧縮されたテキストファイルや通常のテキストファイルをソフトコ
ピー端末上で一度に全画面で閲覧するためのフィルタであ る 。 bzmore は
bzip2 で圧縮されたファイルに対して動作する (圧縮されていないファイルに
対しても動作する)。ファイルが存在しない場合、 bzmore は、そのファイル名
に拡張子 .bz2 をつけた名前のファイルを探す。
bzmore は通常、1 画面毎に画面の一番下に --続ける-- と表示して一時停止す
る。キャリッジリターンを打つと、1 行分表示を進める。スペースを打つと、1
画面分表示を進める。他のキーについては、後に列挙する。
bzmore は端末の特性とデフォルトのウインドウサイズを決定するために、ファ
イル /etc/termcap を調べる。 24 行表示できる端末では、デフォルトのウ イ
ン ドウサイズは 22 行である。 bzmore が一時停止しているときに打つことの
できる、その他のシーケンスとその結果は次の通りである (i はオプション の
引き数 (整数値) で、デフォルトは 1 である)。
i
i 行分表示を進める (引き数が与えられない場合、1 画面分進める)。
^D 11 行進めて表示する (‘‘スクロール’’)。 i が与えられると、スクロ
ールサイズが i に設定される。
d ^D (control-D) と同じ。
iz i が与えられた場合に新しいウインドウサイズになる、という以外はス
ペースを打った場合と同じ。現在のファイルの終りでは、ウインドウサ
イズがデフォルトの値に戻ることに注意すること。
is i 行分スキップし、画面いっぱいに表示する。
if i 画面分スキップし、画面いっぱいに表示する。
q または Q
現在のファイルの読み込みを終了し、(もしあるなら) 次のファイル に
移る。
e または q
プロンプト --続ける--(次のファイル: file) が表示されているとき、
このコマンドは bzmore を終了させる。
s プロンプト --続ける--(次のファイル: file) が表示されているとき、
このコマンドは bzmore を次のファイルにスキップさせ続行させる。
= 現在の行番号を表示する。
i/expr 正規表現 expr の i 番目の場所を検索する。パターンが見つからない
場合、 bzmore は (もしあるなら) 次のファイルに移る。見つかった場
合は、正規表現が見つかった場所の 2 行前から始まる 1 画面分を表示
する。削除文字やキル文字を正規表現を編集するために使用してもよい
。最初の桁を越えて削除すると、検索コマンドはキャンセルされる。
in 前に打ち込んだ正規表現の i 番目の場所を検索する。
!command
command でシェルを起動する。 "command" 内の ‘!’ という文字は、前
のシェルコマンドで置き換えられる。 "\!" という文字列は "!" で 置
き換えられる。
:q または :Q
現 在のファイルの読み込みを終了し、(もしあるなら) 次のファイルに
移る。 (q または Q と同じ)。
. (ドット) 前のコマンドを繰り返す。
コマンドはすぐに影響を及ぼす。つまりキャリッジリターンを打つ必要はな い
。 ユーザーはコマンド文字そのものを打つ前に、数値の引き数の入力をキャン
セルするために、キル文字を打ち込むことができる。さらに、ユーザーは --続
ける-- というメッセージをもう一度表示させるために、削除文字を打ち込むこ
とができる。
出力が端末に送られるどの時点でも、ユーザーは終了キー (通常は control-\)
を 打 ち込むことができる。 bzmore は出力を送るのを止めて、通常の --続け
る-- プロンプトを表示する。その後、ユーザーは上のコマンドを普通の方法で
打 ち込むことができる。終了キーを打った場合に、運悪く出力が失われること
がある。それは、終了シグナルが起きたときに、端末の出力キューで待って い
たすべての文字がフラッシュされてしまったためである。
こ のプログラムは出力を連続的なものにするために、端末を noecho モードに
する。/ と ! コマンドを除いて、打ち込まれた文字は端末上に見えない。
標準出力がテレタイプでない場合、 bzmore は bzcat のように動作する。ただ
し、ヘッダが各ファイルの前に表示される。
ファイル
/etc/termcap 端末データベース
関連項目
more(1), less(1), bzip2(1), bzdiff(1), bzgrep(1)
BZMORE(1)
BZMORE(1) BZMORE(1)
NAME
bzmore, bzless - file perusal filter for crt viewing of bzip2 com-
pressed text
SYNOPSIS
bzmore [ name ... ]
bzless [ name ... ]
NOTE
In the following description, bzless and less can be used interchange-
ably with bzmore and more.
DESCRIPTION
Bzmore is a filter which allows examination of compressed or plain text
files one screenful at a time on a soft-copy terminal. bzmore works on
files compressed with bzip2 and also on uncompressed files. If a file
does not exist, bzmore looks for a file of the same name with the addi-
tion of a .bz2 suffix.
Bzmore normally pauses after each screenful, printing --More-- at the
bottom of the screen. If the user then types a carriage return, one
more line is displayed. If the user hits a space, another screenful is
displayed. Other possibilities are enumerated later.
Bzmore looks in the file /etc/termcap to determine terminal character-
istics, and to determine the default window size. On a terminal capa-
ble of displaying 24 lines, the default window size is 22 lines. Other
sequences which may be typed when bzmore pauses, and their effects, are
as follows (i is an optional integer argument, defaulting to 1) :
i
display i more lines, (or another screenful if no argument is
given)
^D display 11 more lines (a ‘‘scroll’’). If i is given, then the
scroll size is set to i.
d same as ^D (control-D)
iz same as typing a space except that i, if present, becomes the
new window size. Note that the window size reverts back to the
default at the end of the current file.
is skip i lines and print a screenful of lines
if skip i screenfuls and print a screenful of lines
q or Q quit reading the current file; go on to the next (if any)
e or q When the prompt --More--(Next file: file) is printed, this com-
mand causes bzmore to exit.
s When the prompt --More--(Next file: file) is printed, this com-
mand causes bzmore to skip the next file and continue.
= Display the current line number.
i/expr search for the i-th occurrence of the regular expression expr.
If the pattern is not found, bzmore goes on to the next file (if
any). Otherwise, a screenful is displayed, starting two lines
before the place where the expression was found. The user’s
erase and kill characters may be used to edit the regular
expression. Erasing back past the first column cancels the
search command.
in search for the i-th occurrence of the last regular expression
entered.
!command
invoke a shell with command. The character ‘!’ in "command" are
replaced with the previous shell command. The sequence "\!" is
replaced by "!".
:q or :Q
quit reading the current file; go on to the next (if any) (same
as q or Q).
. (dot) repeat the previous command.
The commands take effect immediately, i.e., it is not necessary to type
a carriage return. Up to the time when the command character itself is
given, the user may hit the line kill character to cancel the numerical
argument being formed. In addition, the user may hit the erase charac-
ter to redisplay the --More-- message.
At any time when output is being sent to the terminal, the user can hit
the quit key (normally control-\). Bzmore will stop sending output,
and will display the usual --More-- prompt. The user may then enter
one of the above commands in the normal manner. Unfortunately, some
output is lost when this is done, due to the fact that any characters
waiting in the terminal’s output queue are flushed when the quit signal
occurs.
The terminal is set to noecho mode by this program so that the output
can be continuous. What you type will thus not show on your terminal,
except for the / and ! commands.
If the standard output is not a teletype, then bzmore acts just like
bzcat, except that a header is printed before each file.
FILES
/etc/termcap Terminal data base
SEE ALSO
more(1), less(1), bzip2(1), bzdiff(1), bzgrep(1)
BZMORE(1)