cacheflushのヘルプ・マニュアル
日本語 英語
cacheflush --help
man cacheflush
CACHEFLUSH(2) Linux Programmer’s Manual CACHEFLUSH(2)
名前
cacheflush - 命令キャッシュやデータキャッシュの内容をフラッシュする
書式
#include
int cacheflush(char *addr, int nbytes, int cache);
説明
cacheflush() は addr から (addr+nbytes-1) の範囲のユーザアドレスに対応
する指定されたキャッシュをフラッシュする。 cache には以下のいずれかを指
定する:
ICACHE 命令 (instruction) キャッシュをフラッシュする。
DCACHE 変更があったキャッシュラインをメモリに書き戻し、無効にする。
BCACHE (ICACHE|DCACHE) と同じ。
返り値
cacheflush() は成功した場合は 0 を、失敗した場合は -1 を返す。エラーが
検出された場合は errno にエラーが指示される。
エラー
EFAULT addr から (addr+nbytes-1) の範囲のアドレスの全てまたは一部がアク
セス可能ではない。
EINVAL cache パラメータが ICACHE, DCACHE, BCACHE のどれでもない。
準拠
この Linux 特有のシステムコールは MIPS ベースのシステムでのみ有効である
。移植を意図したプログラムで使用すべきではない。
バグ
現在の実装では、引き数 addr と nbytes は無視される。そのため、常に全 て
のキャッシュがフラッシュされる。
Linux 2007-05-26 CACHEFLUSH(2)
CACHEFLUSH(2) Linux Programmer’s Manual CACHEFLUSH(2)
NAME
cacheflush - flush contents of instruction and/or data cache
SYNOPSIS
#include
int cacheflush(char *addr, int nbytes, int cache);
DESCRIPTION
cacheflush() flushes the contents of the indicated cache(s) for the
user addresses in the range addr to (addr+nbytes-1). cache may be one
of:
ICACHE Flush the instruction cache.
DCACHE Write back to memory and invalidate the affected valid cache
lines.
BCACHE Same as (ICACHE|DCACHE).
RETURN VALUE
cacheflush() returns 0 on success or -1 on error. If errors are
detected, errno will indicate the error.
ERRORS
EFAULT Some or all of the address range addr to (addr+nbytes-1) is not
accessible.
EINVAL cache is not one of ICACHE, DCACHE, or BCACHE.
CONFORMING TO
This Linux-specific system call is only available on MIPS based sys-
tems. It should not be used in programs intended to be portable.
BUGS
The current implementation ignores the addr and nbytes arguments.
Therefore, the whole cache is always flushed.
COLOPHON
This page is part of release 3.22 of the Linux man-pages project. A
description of the project, and information about reporting bugs, can
be found at http://www.kernel.org/doc/man-pages/.
Linux 2007-05-26 CACHEFLUSH(2)