false(1) false(1)
名前
false - 何もせずに失敗する
書式
false [--help] [--version]
説明
false は終了ステータスとして「失敗」を意味する 1 を返す以外何もしない。
バイナリとして実装されているので、失敗するコマンドがシェルスクリプト で
必要になった場合はこれを利用すると良い。
環 境 変 数 POSIXLY_CORRECT が設定されている場合、 false は --help と
--version を無視する。
オプション
--help 標準出力に使用方法のメッセージを出力して正常終了する。
--version
標準出力にバージョン情報を出力して正常終了する。
注意
プログラムのバグについては bug-sh-utils@gnu.org に報告してください。 ペ
ージの更新は Ragnar Hojland Espinosa
FALSE(1) User Commands FALSE(1)
NAME
false - do nothing, unsuccessfully
SYNOPSIS
false [ignored command line arguments]
false OPTION
DESCRIPTION
Exit with a status code indicating failure.
--help display this help and exit
--version
output version information and exit
NOTE: your shell may have its own version of false, which usually
supersedes the version described here. Please refer to your shell’s
documentation for details about the options it supports.
AUTHOR
Written by Jim Meyering.
REPORTING BUGS
Report false bugs to bug-coreutils@gnu.org
GNU coreutils home page:
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa