fgetwcのヘルプ・マニュアル
日本語 英語
fgetwc --help
man fgetwc
FGETWC(3) Linux Programmer’s Manual FGETWC(3)
名前
fgetwc, getwc - ワイド文字を FILE ストリームから読み込む
書式
#include
#include
wint_t fgetwc(FILE *stream);
wint_t getwc(FILE *stream);
説明
fgetwc() 関数は、 fgetc(3) に対応するワイド文字関数である。この関数は
stream からワイド文字を 1 文字読み込み、これを返す。ストリームの終端 に
達するか、ferror(stream) が真になった場合には、この関数は WEOF を返す。
ワイド文字変換でエラーが発生した場合は、 errno に EILSEQ をセット し 、
WEOF を返す。
getwc() 関数あるいはマクロは、 fgetwc() と全く同じ動作をする。この関数
はマクロとして実装されるかもしれないので、引き数が複数回評価されるか も
しれない。この関数を使う理由はもはや存在しない。
これらの処理をロックせずに行いたいときは、 unlocked_stdio(3) を参照のこ
と。
返り値
fgetwc() 関数はストリームの次のワイド文字か、あるいは WEOF を返す。
エラー
通常のエラーに加えて、以下のエラーがある:
EILSEQ 入力ストリームから取得したデータが、正しい文字でない。
準拠
C99, POSIX.1-2001.
注意
fgetwc() の動作は、現在のロケールの LC_CTYPE カテゴリに依存する。
fopen(3) システムコールに渡す追加情報がない場合には、 fgetwc() が実際に
は マルチバイトシーケンスをストリームから読み込み、これをワイド文字に変
換すると期待することは適切である。
関連項目
fgetws(3), fputwc(3), ungetwc(3), unlocked_stdio(3)
GNU 1999-07-25 FGETWC(3)
FGETWC(3) Linux Programmer’s Manual FGETWC(3)
NAME
fgetwc, getwc - read a wide character from a FILE stream
SYNOPSIS
#include
#include
wint_t fgetwc(FILE *stream);
wint_t getwc(FILE *stream);
DESCRIPTION
The fgetwc() function is the wide-character equivalent of the fgetc(3)
function. It reads a wide character from stream and returns it. If
the end of stream is reached, or if ferror(stream) becomes true, it
returns WEOF. If a wide-character conversion error occurs, it sets
errno to EILSEQ and returns WEOF.
The getwc() function or macro functions identically to fgetwc(). It
may be implemented as a macro, and may evaluate its argument more than
once. There is no reason ever to use it.
For non-locking counterparts, see unlocked_stdio(3).
RETURN VALUE
The fgetwc() function returns the next wide-character from the stream,
or WEOF.
ERRORS
Apart from the usual ones, there is
EILSEQ The data obtained from the input stream does not form a valid
character.
CONFORMING TO
C99, POSIX.1-2001.
NOTES
The behavior of fgetwc() depends on the LC_CTYPE category of the cur-
rent locale.
In the absence of additional information passed to the fopen(3) call,
it is reasonable to expect that fgetwc() will actually read a multibyte
sequence from the stream and then convert it to a wide character.
SEE ALSO
fgetws(3), fputwc(3), ungetwc(3), unlocked_stdio(3)
COLOPHON
This page is part of release 3.22 of the Linux man-pages project. A
description of the project, and information about reporting bugs, can
be found at http://www.kernel.org/doc/man-pages/.
GNU 1999-07-25 FGETWC(3)