FTL_FORMAT(1) FTL_FORMAT(1) 名前 ftl_format - Flash Translation Layer フォーマットユーティリティ 書式 ftl_format [-q] [-i] [-s spare] [-r reserve] [-b bootsize] device 説明 ftl_foramt は Flash Translation Layer (FTL) パーティションをフラッシュ メモリデバイス上に作成する。 flash パーティションに対応する raw charac- ter モードデバイスファイル (/dev/mem0c0c など) にアクセスできる必要があ る。 これは実際には低レベルのフォーマット動作であり、 FTL ブロックデバイスド ライバによるメモリデバイスへのアクセスの前に必要となる。まず ftl_format によってパーティションを用意し、次のステップでファイルシステムを作成 す ることになる。ファイルシステムコマンドはデバイスに FTL デバイスファイル (/dev/ftl0 など) 経由でアクセスする。 別の動作として、 ftl_format はフラッシュカードのアドレス空間の先頭に 、 ブ ートイメージのための (あるいはその他の目的のための) 領域を予約するこ ともできる。このブート領域は FTL パーティションの一部ではなく、従 っ て raw メモリデバイスを通してのみアクセスできる。 Intel Series 100 フラッシュカードでは、先頭の flash ブロックはカードの CIS を保存するために用いられる。コマンドラインから boot 領域を指定し な いと、 ftl_format は自動的に 1 ブロックを確保し、先頭ブロックを飛ばすよ うにする。 オプション -q 沈黙モード: フォーマットの進行状態を表示しない。 -i 対話モード: フォーマットの開始前に確認をとる。 -s spare 指定した個数の削除ブロックをスペアとして確保する。デフォルトは 1 。 読み書きパーティションには、少なくとも 1 つのスペアブロックが 必要である。 -r reserve 指定したパーセンテージの領域をデバイス全体にたいして確保し、書き 込 みを効率化する。デフォルトは 5%。この領域を少なくすると、フリ ーなブロックを確保するために flash の消去操作が多くなる。 -b bootsize フラッシュカードのある領域をブートイメージ用に予約する。サイズは 消去ブロックの整数倍に切り上げられる。 著者 David Hinds - dahinds@users.sourceforge.net 関連項目 ftl_cs(4), ftl_check(8) pcmcia-cs 2000/06/12 21:24:48 FTL_FORMAT(1)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa