GETRPCPORT(3) Linux Programmer’s Manual GETRPCPORT(3) 名前 getrpcport - RPC ポート番号を取得する 書式 int getrpcport(char *host, int prognum, int versnum, int proto); 説明 getrpcport() は host 上で proto プロトコルを使用しているバージョン ver- snum の RPC プログラム prognum のポート番号を返す。ポートマッパーと連絡 が 取れない場合や prognum が登録されていない場合には 0 を返す。 prognum が登録されているが、バージョン versnum でない場合にも、そのプログラムが 実際に登録されていることを示すために (そのプログラムのバージョンの)ポー ト番号を返す。バージョンの不一致は最初にそのサービスを呼び出した時に 検 出される。 準拠 POSIX.1-2001 にはない。 BSD 系、Solaris や他の多くのシステムに存在する 。 2007-12-23 GETRPCPORT(3)
GETRPCPORT(3) Linux Programmer’s Manual GETRPCPORT(3) NAME getrpcport - get RPC port number SYNOPSIS int getrpcport(char *host, int prognum, int versnum, int proto); DESCRIPTION getrpcport() returns the port number for version versnum of the RPC program prognum running on host and using protocol proto. It returns 0 if it cannot contact the portmapper, or if prognum is not registered. If prognum is registered but not with version versnum, it will still return a port number (for some version of the program) indicating that the program is indeed registered. The version mismatch will be detected upon the first call to the service. CONFORMING TO Not in POSIX.1-2001. Present on the BSDs, Solaris, and many other sys- tems. COLOPHON This page is part of release 3.22 of the Linux man-pages project. A description of the project, and information about reporting bugs, can be found at http://www.kernel.org/doc/man-pages/. 2007-12-23 GETRPCPORT(3)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa