usage: grodvi [-dv] [-F dir] [-w n] [files ...]
usage: grodvi [-dv] [-F dir] [-w n] [files ...]
GRODVI(1) GRODVI(1) 名称 grodvi - groff の出力を TeX の dvi 形式に変換する 書式 grodvi [ -dv ] [ -wn ] [ -Fdir ] [ files... ] コマンドラインオプションとパラメータの間に、空白を置くことが可能です。 解説 grodvi は TeX のdvi形式を出力する groff のドライバで、通常 groff -Tdvi と実行されます。これ は troff -Tdvi を 実 行 す る の で 、 マ ク ロ /usr/share/tmac/dvi.tmac も読み込まれますし、入力が eqn によって前処理 されていれば /usr/share/groff_font/devdvi/eqnchar も読み込まれます。 grodvi によって生成された dvi ファイルは、正しく設計されたどの よ う な dvi ドライバででも表示できます。troff の基本的な描画機能は、tpic バージ ョン 2 の特殊機能(special)を用いて実装されています。 dvi ドライバがこれ らをサポートしていない場合は、 \D コマンドは何も出力しません。 troff のものに加え、描画コマンドとして次のものが利用可能です: \D’R dh dv’ 現 在の位置と、現在の位置 +(dh,dv) とを対角とする罫線(黒く塗りつ ぶした矩形)を描きます。描いた後の現在位置は、対角点となります 。 こ れは dvi ファイル内に罫線を出力するため、他の \D コマンドと異 なり、たとえドライバが tpic の特殊機能に対応していなくとも印刷す ることができます。 \X’anything’ という groff のコマンドは、 TeX で \special{anything} と記 述した時と同様の dvi ファイル中コマンドに変換されます。 anything に改行 が入っていてはいけません。 grodvi の用いるフォントファイルは、 tfmtodit(1) によって tfm ファイルか ら作成できます。フォント記述ファイルには以下のような追加情報が含まれ て いなければなりません: internalname name name は (拡張子 tfm を除いた) tfm ファイル名です。 checksum n n は tfm ファイルのチェックサムです。 designsize n n は tfm ファイルのデザインサイズです。 これらは tfmtodit によって自動生成されます。 troff では、エスケープシーケンス \N で指定することによって、対応する位 置にある tfm ファイル内の文字を参照できます。このようにして tfm ファ イ ルの全ての文字を参照可能です。 オプション -d 描画コマンドを実現するのに tpic 特殊機能を使いません。水平・垂直 な直線は罫線で実現されますが、他の描画コマンドは無視されます。 -v バージョン番号を表示します。 -wn デフォルトの線の太さを M の横幅(em)の1000分の n にします。 -Fdir フォントとデバイス記述ファイルの検索パスの前に、ディ レ ク ト リ dir/devdvi を追加します。 関連ファイル /usr/share/groff_font/devdvi/DESC デバイス記述ファイルです。 /usr/share/groff_font/devdvi/F F というフォントに対する記述ファイルです。 /usr/share/tmac/dvi.tmac grodvi と共に使われるマクロです。 バグ grodvi によって生成される dvi ファイルは、 TeX によって生成されるものと は解像度が異なっています(1インチにつき57816単位)。このため、dvi ファ イ ルに指定されている解像度を参照せずに TeX で使われている解像度を想定して いるような、正しく設計されていないドライバは、grodvi ではうまく動作しま せん。 箱状の表に対して -d オプションを使った場合、時に水平・垂直な直線が 1 ピ クセル突き出てしまうことがあります。これは TeX の指定する方法で罫線の縦 横の長さを丸めているためです。 関連項目 tfmtodit(1), groff(1), troff(1), groff_out(5), groff_font(5), groff_char(7) Groff Version 1.17 26 April 2001 GRODVI(1)
GRODVI(1) GRODVI(1) NAME grodvi - convert groff output to TeX dvi format SYNOPSIS grodvi [ -dv ] [ -wn ] [ -Fdir ] [ files... ] It is possible to have whitespace between a command line option and its parameter. DESCRIPTION grodvi is a driver for groff that produces TeX dvi format. Normally it should be run by groff -Tdvi. This will run troff -Tdvi; it will also input the macros /usr/share/groff/1.18.1.4/tmac/dvi.tmac; if the input is being preprocessed with eqn it will also input /usr/share/groff/1.18.1.4/font/devdvi/eqnchar. The dvi file generated by grodvi can be printed by any correctly-writ- ten dvi driver. The troff drawing primitives are implemented using the tpic version 2 specials. If the driver does not support these, the \D commands will not produce any output. There is an additional drawing command available: \D’R dh dv’ Draw a rule (solid black rectangle), with one corner at the cur- rent position, and the diagonally opposite corner at the current position +(dh,dv). Afterwards the current position will be at the opposite corner. This produces a rule in the dvi file and so can be printed even with a driver that does not support the tpic specials unlike the other \D commands. The groff command \X’anything’ is translated into the same command in the dvi file as would be produced by \special{anything} in TeX; any- thing may not contain a newline. For inclusion of EPS image files, grodvi loads pspic.tmac automati- cally, providing the PSPIC macro. Please check grops (1) for a detailed description of this macro. Font files for grodvi can be created from tfm files using tfmtodit(1). The font description file should contain the following additional com- mands: internalname name The name of the tfm file (without the .tfm extension) is name. checksum n The checksum in the tfm file is n. designsize n The designsize in the tfm file is n. These are automatically generated by tfmtodit. The default color for \m and \M is black. Currently, the drawing color for \D commands is always black, and fill color values are translated to gray. In troff the \N escape sequence can be used to access characters by their position in the corresponding tfm file; all characters in the tfm file can be accessed this way. OPTIONS -d Do not use tpic specials to implement drawing commands. Hori- zontal and vertical lines will be implemented by rules. Other drawing commands will be ignored. -v Print the version number. -wn Set the default line thickness to n thousandths of an em. If this option isn’t specified, the line thickness defaults to 0.04 em. -Fdir Prepend directory dir/devname to the search path for font and device description files; name is the name of the device, usu- ally dvi. USAGE There are styles called R, I, B, and BI mounted at font positions 1 to 4. The fonts are grouped into families T and H having members in each of these styles: TR CM Roman (cmr10) TI CM Text Italic (cmti10) TB CM Bold Extended Roman (cmbx10) TBI CM Bold Extended Text Italic (cmbxti10) HR CM Sans Serif (cmss10) HI CM Slanted Sans Serif (cmssi10) HB CM Sans Serif Bold Extended (cmssbx10) HBI CM Slanted Sans Serif Bold Extended (cmssbxo10) There are also the following fonts which are not members of a family: CW CM Typewriter Text (cmtt10) CWI CM Italic Typewriter Text (cmitt10) Special fonts are MI (cmmi10), S (cmsy10), EX (cmex10), and, perhaps surprisingly, TR, TI, and CW, due to the different font encodings of text fonts. For italic fonts, CWI is used instead of CW. Finally, the symbol fonts of the American Mathematical Society are available as special fonts SA (msam10) and SB (msbm10). These two fonts are not mounted by default. Using the option -mec (loading the file ec.tmac) EC and TC fonts are used. The design of the EC family is very similar to that of the CM fonts; additionally, they give a much better coverage of groff symbols. Note that ec.tmac must be called before any language-specific files; it doesn’t take care of hcode values. FILES /usr/share/groff/1.18.1.4/font/devdvi/DESC Device description file. /usr/share/groff/1.18.1.4/font/devdvi/F Font description file for font F. /usr/share/groff/1.18.1.4/tmac/dvi.tmac Macros for use with grodvi. /usr/share/groff/1.18.1.4/tmac/ec.tmac Macros to switch to EC fonts. BUGS Dvi files produced by grodvi use a different resolution (57816 units per inch) to those produced by TeX. Incorrectly written drivers which assume the resolution used by TeX, rather than using the resolution specified in the dvi file will not work with grodvi. When using the -d option with boxed tables, vertical and horizontal lines can sometimes protrude by one pixel. This is a consequence of the way TeX requires that the heights and widths of rules be rounded. SEE ALSO tfmtodit(1), groff(1), troff(1), groff_out(5), groff_font(5), groff_char(7) Groff Version 1.18.1.4 16 September 2002 GRODVI(1)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa