usage: hpftodit [-s] [-i n] tfm_file map_file output_font
usage: hpftodit [-s] [-i n] tfm_file map_file output_font
HPFTODIT(1) HPFTODIT(1) 名称 hpftodit - groff -Tlj4 で用いるフォント記述ファイルを作成する 書式 hpftodit [ -sv ] [ -in ] tfm_file map_file font -i コマンド行オプションとそのパラメータの間には空白があっても構いません 。 解説 hpftodit は、HP のタグ付きフォントメトリックファイルから groff -Tlj4 で 用 いるフォントファイルを作成します。 tfm_file は、フォント作成に用いる タグ付きフォントメトリックファイル名です。 map_file は groff での文字名 を 記述したファイルです。このファイルの各行は、下記のフォーマットから成 ります。 n c1 c2 ... ここで、 n はその文字の MSL 番号を与える 10 進の整数で、 c1, c2,... は そ の文字の groff 上の名前です。 font は、出力する groff フォントファイ ル名です。 groff フォントファイルは font という名前のファイルに出力され ます。 特 別フォント (カレントフォントの中に文字が見つからない場合に検索される フォント) に対しては -s オプションを指定する必要があります。特別フォ ン トは DESC ファイルの fonts コマンドで列挙します。特別フォント以外は列挙 する必要はありません。 troff がそのフォントを最初に使用したときに自動的 にマウントできるからです。 -i オプションが指定されていた場合、 hpftodit は各文字についてイタリック 補正 (italic correction)、左イタリック補正 (left italic correction) お よ び添字補正 (subscript correction) を自動生成します (これら補正パラメ ータの意味については、 groff_font(5) を参照してください)。 オプション -v バージョン番号を表示します。 -s 特別フォントであることを指定します。フォントファイル に special コマンドを追加します。 -in 各文字のイタリック補正を生成します。文字幅とイタリック補正の和が 、 n 設計単位と「文字のバウンディングボックスの右端が文字の原 点 からどれだけ右にあるか」との和に等しくなるようにイタリック補正が 生成されます。生成結果が負値になってしまう場合、その値の代りに 0 が イ タ リック補正として使用されます。 Intellifont フォントでは 、8782 設計単位で 1 em です。 同様に、各文字の添字補正も生成します。そのフォントの傾斜パラメー タ の正接 (tangent) にそのフォントの x 方向の高さの 4/5 を掛けた 値が、添字補正になります。添字補正がイタリック補正より大きな値に なってしまう生成結果になった場合、その値の代りにイタリック補正が 添字補正として使用されます。 同様に、各文字の左イタリック補正も生成します。左イタリック補正は 、 n 設計単位と「文字のバウンディングボックスの左端が文字の原点 からどれだけ左にあるか」との和に等しくなるように生成されます。左 イタリック補正は、負値になる場合があります。 このパラメータは、通常はイタリック (または斜体) フォントでのみ必 要とされます。 関連ファイル /usr/share/groff_font/devlj4/DESC デバイス記述ファイル /usr/share/groff_font/devlj4/F フォント F のフォント記述ファイル バグ このプログラムは、タグ付きフォントメトリック形式に関する完全で公式な 文 書 の 助けを受けずに書かれました。そのため、テストに使用した Laserjet 4 の内蔵フォントに似ていない tfm ファイルを扱おうとすると失敗する可能性が あります。 TrueType tfm ファイルはサポートしていません。 関連項目 groff(1), grolj4(1), groff_font(5) Groff Version 1.17.2 6 August 2001 HPFTODIT(1)
HPFTODIT(1) HPFTODIT(1) NAME hpftodit - create font description files for use with groff -Tlj4 SYNOPSIS hpftodit [ -sv ] [ -in ] tfm_file map_file font It is possible to have whitespace between the -i command line option and its parameter. DESCRIPTION hpftodit creates a font file for use with groff -Tlj4 from an HP tagged font metric file. tfm_file is the name of the tagged font metric file for the font. map_file is a file giving the groff names for characters in the font; this file should consist of a sequence of lines of the form: n c1 c2 ... where n is a decimal integer giving the MSL number of the character, and c1, c2,... are the groff names of the character. font is the name of the groff font file. The groff font file is written to font. The -s option should be given if the font is special (a font is special if troff should search it whenever a character is not found in the cur- rent font.) If the font is special, it should be listed in the fonts command in the DESC file; if it is not special, there is no need to list it, since troff can automatically mount it when it’s first used. If the -i option is used, hpftodit will automatically generate an italic correction, a left italic correction and a subscript correction for each character (the significance of these parameters is explained in groff_font(5)). OPTIONS -v Print the version number. -s The font is special. The effect of this option is to add the special command to the font file. -in Generate an italic correction for each character so that the character’s width plus the character’s italic correction is equal to n design units plus the amount by which the right edge of the character’s bounding is to the right of the character’s origin. If this would result in a negative italic correction, use a zero italic correction instead. There are 8782 design units per em for Intellifont fonts. Also generate a subscript correction equal to the product of the tangent of the slant of the font and four fifths of the x-height of the font. If this would result in a subscript correction greater than the italic correction, use a subscript correction equal to the italic correction instead. Also generate a left italic correction for each character equal to n design units plus the amount by which the left edge of the character’s bounding box is to the left of the character’s ori- gin. The left italic correction may be negative. This option is normally needed only with italic (or oblique) fonts. FILES /usr/share/groff/1.18.1.4/font/devlj4/DESC Device description file. /usr/share/groff/1.18.1.4/font/devlj4/F Font description file for font F. BUGS This program was written without the benefit of complete, official doc- umentation on the tagged font metric format. It is therefore likely that it will fail to work on tfm files that are dissimilar to those for the internal fonts on the Laserjet 4, with which it was tested: TrueType tfm files are not supported. SEE ALSO groff(1), grolj4(1), groff_font(5) Groff Version 1.18.1.4 27 June 2001 HPFTODIT(1)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa