IP6TABLES-RESTORE(8) IP6TABLES-RESTORE(8)
名前
ip6tables-restore - IPv6 テーブルを復元する
書式
ip6tables-restore [-c] [-n]
説明
ip6tables-restore は標準入力で指定されたデータから IPv6 テーブルを復元
するために使われる。ファイルから読み込むためには、シェルで提供されて い
る I/O リダイレクションを使うこと。
-c, --counters
全てのパケットカウンタとバイトカウンタの値を復元する。
-n, --noflush
こ れ までのテーブルの内容をフラッシュしない。指定されない場合、
ip6tables-restore は、これまでの各 IPv6 テーブルの内容を全てフラ
ッシュ (削除) する。
バグ
iptables-1.2.1 リリースでは知られていない。
著者
Harald Welte
IP6TABLES-RESTORE(8) IP6TABLES-RESTORE(8)
NAME
ip6tables-restore — Restore IPv6 Tables
SYNOPSIS
ip6tables-restore [-c] [-n]
DESCRIPTION
ip6tables-restore is used to restore IPv6 Tables from data specified on
STDIN. Use I/O redirection provided by your shell to read from a file
-c, --counters
restore the values of all packet and byte counters
-n, --noflush
don’t flush the previous contents of the table. If not specified,
ip6tables-restore flushes (deletes) all previous contents of the
respective IPv6 Table.
BUGS
None known as of iptables-1.2.1 release
AUTHORS
Harald Welte
コロナウイルスの日ごとの感染者数・死者数をグラフ化してみました。どの国が増加傾向にあり、どの国が終息に向かっているかを視覚化しています。
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa