IP6TABLES-SAVE(8) IP6TABLES-SAVE(8)
名前
ip6tables-save - IPv6 テーブルを保存する
書式
ip6tables-save [-c] [-t table]
説明
ip6tables-save は IPv6 テーブルの内容を簡単に解析できる形式で標準出力に
ダンプするために使われる。ファイルに書き出すためには、シェルで提供さ れ
ている I/O リダイレクションを使うこと。
-c, --counters
全てのパケットカウンタとバイトカウンタの現在の値を出力する。
-t, --table tablename
出 力を 1 つのテーブルのみに制限する。指定されない場合、得られた
全てのテーブルを出力する。
バグ
iptables-1.2.1 リリースでは知られていない。
著者
Harald Welte
IP6TABLES-SAVE(8) IP6TABLES-SAVE(8)
NAME
ip6tables-save — dump iptables rules to stdout
SYNOPSIS
ip6tables-save [-M modprobe] [-c] [-t table
DESCRIPTION
ip6tables-save is used to dump the contents of an IPv6 Table in easily
parseable format to STDOUT. Use I/O-redirection provided by your shell
to write to a file.
-M, --modprobe modprobe_program
Specify the path to the modprobe program. By default, iptables-
save will inspect /proc/sys/kernel/modprobe to determine the
executable’s path.
-c, --counters
include the current values of all packet and byte counters in
the output
-t, --table tablename
restrict output to only one table. If not specified, output
includes all available tables.
BUGS
None known as of iptables-1.2.1 release
AUTHORS
Harald Welte
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa