MANLINT(1) Linux Programmer’s Manual MANLINT(1) 名前 manlint - man ページや mdoc ページのエラーを報告するプログラム 書式 manlint [ options ] [ list of files ] 説明 manlint は、通常のテキストのスペルチェッカのように、 man ページや mdoc ページのフォーマットの lint (エラー) を明らかにする。 manlint は許可 さ れ るマクロとエスケープシーケンスの一覧を持ち、許可されるリストにないマ クロやエスケープシーケンスが使われているかを報告する。許可されるリス ト には、 man(7) と mdoc(7) で定義される全てのマクロと、 man(7) で定義され る troff の安全なサブセットが含まれる。 manlint はいろいろなルールが 適 合するかどうかもチェックする。 man ページが manlint を通れば、 troff の全てを実装しているわけではない man2html(1) のようなツールに対しても、広く移植可能である。 ファイルのリストを省略した場合は、標準入力を使う。 "-" という名前のファ イルは標準入力として解釈される。 バグ 現 在のところ、このプログラムは非常に不完全である。オプションはなく、実 際にはエスケープシーケンスをチェックしない。また mdoc フォーマットを 処 理 できない。しかし、このプログラムが何をすべきかは明らかであり、現在の 状態でも既存の man ファイルにある多くの問題を見付けることができる。 著者 David A. Wheeler (dwheeler@ida.org) 関連項目 man(7), mdoc(7). Linux 14 July 1999 MANLINT(1)
コロナウイルスの日ごとの感染者数・死者数をグラフ化してみました。どの国が増加傾向にあり、どの国が終息に向かっているかを視覚化しています。
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa