MK_CMDS(1) MK_CMDS(1) 名前 mk_cmds - エラーテーブルコンパイラ 書式 mk_cmds file 説明 mk_cmds は、コマンド名とそれに関連するヘルプメッセージを列挙したテーブ ルを、 ss(3) ライブラリと共に使用するのに適した、C のソースファイルに変 換する。 ソースファイルの名前はサフィックス ‘‘.ct’’ で終っていなければならない。 ファイルはコマンドラインテーブルの名前を与える宣言で構成される。 command_table name の後に [ request | unimplemented ] name, " string "[, abbrev]...; という形式のエントリが続き、テーブルの終りを示す end で終る。 C のソースファイルが生成されるので、コンパイルして、 ss ライブラリを 使 うオブジェクトファイルとリンクする。 ソースファイル中の ‘‘#’’ はコメント文字として扱われ、ソースファイルの行 末までの残りの文字列は無視される。 バグ オリジナルの mk_cmds は yacc(1) に基づくとても簡単なパーサを使ってお り 、現在のバージョンの mk_cmds は awk と sed を組み合わせたスクリプトを使 っているので、エラーからの回復についてはまだ十分とは言えない。 関連項目 ss (3) E2FSPROGS 2003 MK_CMDS(1)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa