MKFS.MINIX(8) Linux System Administrator’s Manual MKFS.MINIX(8) 名前 mkfs.minix - Linux MINIX ファイルシステムを作成する 書式 mkfs.minix [ -c | -l filename ] [ -n namelength ] [ -i inodecount ] [ -v ] device [ size-in-blocks ] 説明 mkfs.minix は Linux MINIX ファイルシステムをデバイス (通常はディスク パ ーティション) 上に作成する。 device は通常以下のようなものである: /dev/hda[1-8] (IDE disk 1) /dev/hdb[1-8] (IDE disk 2) /dev/sda[1-8] (SCSI disk 1) /dev/sdb[1-8] (SCSI disk 2) size-in-blocks 引数は、ファイルシステムのサイズの希望値をブロック単位で 指定する。これは、もっぱら過去との互換性の維持を目的とした機能である 。 省 略されると、サイズは自動的に決定される。 11 以上か、65535 以下の値だ けが指定可能である。 オプション -c ファイルシステムを作成する前に、デバイスに不良ブロックがないかチ ェックする。見付かったら、ブロックカウントを表示する。 -n namelength フ ァ イル名の最大の長さを指定する。現在指定できるのは 14 または 30 だけである。デフォルトは 30。0.99p7 より前のカーネルで は 14 しか受けつけない。 -i inodecount ファイルシステムの i-ノードの個数を指定する。 -l filename filename から不良ブロックのリストを読み込むファイルの一行に不良 ブロックをひとつ書く。読み込んだ不良ブロックのカウントが表示され る。 -v Minix version 2 ファイルシステムを作成する。 終了コード mkfs.minix の返す終了コードは以下のどれかである: 0 エラーなし 8 動作エラー 16 利用法または文法のエラー 関連項目 mkfs(8), fsck(8), reboot(8) Util-linux 2.6 2 July 1996 MKFS.MINIX(8)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa