rlogのヘルプ・マニュアル
日本語 英語
rlog --help
man rlog
RLOG(1) RLOG(1)
名称
rlog - RCS ファイルのログメッセージや、その他の関連情報を表示する
書式
rlog [ options ] file ...
解説
rlog は RCS ファイルに関する情報を表示します。
RCS 拡張子にマッチするファイル名は RCS ファイルであるとみなし、その他の
ファイル名はワークファイルであるとみなします。 ci(1)で説明しているよ う
に、ファイル名はRCSファイルとワークファイルのペアになっています。
rlog は、各 RCS ファイルの以下の情報を表示します: RCS ファイルのパス名
、ワークファイルのパス名、ヘッド(幹で最新のリビジョン)、デフォルト枝 、
ア クセスリスト、ロック状況、シンボル名、拡張子、総リビジョン数、指定さ
れたリビジョンの数、内容記述。以上の情報に加え、新しいものから順に選 択
さ れたリビジョンのリストが表示されます。各リビジョンに関して、 rlog は
、リビジョン番号、作者、日時、状態、(直前のリビジョンから)追加/削除され
た 行数、ロック者、ログメッセージを表示します。デフォルトでは、表示され
るすべての時刻は協定世界時 (UTC) です ; これは -z オプションで書き換 え
可 能です。オプションを指定しない場合、 rlog は以上のすべての情報を表示
します。以下のオプションにより表示する内容を限定することができます。
-L ロックされていない RCS ファイルを無視します。 -h 、 -l 、 -R オプシ
ョンと組み合わせると便利です。
-R RCS ファイル名のみを表示します。ワークファイルのパス名を RCS ファイ
ル名に変換するのに便利です。
-v[string]
ワーキングファイルの名前とデフォルト枝(の枝)の先端リビジョンだけ を
表 示します。 [string] で指定した文字列は出力行の先頭に出力されます
。
-h RCS ファイルのパス名、ワークファイルのパス名、ヘッド、デフォルト 枝
、アクセスリスト、ロック者、シンボル名、拡張子を表示します。
-t -h の情報に追加して内容記述を表示します。
-N シンボル名を表示しません。
-b デフォルト枝に関する情報を表示します。通常は、幹の最も大きな番号を
持つ枝です。
-ddates
セミコロンで区切られた、登録日時の範囲にあるリビジョンに関する情 報
を 表示します。 d1d1 なる形式の範囲は、日時 d1 から日
時 d2 までの間 (d1とd2は除く) に登録されたリビジョンを指定します 。
なる形式の範囲は、日時 d より前に登録されたすべてのリ
ビジョンを指定します。 d< または >d なる形式の範囲は日時 d より後を
指定します。もし < または > に = が続いていれば、範囲は両端を含むよ
うになります。 d なる形式の範囲は日時 d 以前の最新のリビジョンを 指
定 します。 d 、 d1 、 d2 は co(1) に記述されている自由形式の日時で
す。通常 < や > を使う場合にはクォートが必要です。要素の区切りが セ
ミコロンであることに注意してください。
-l[lockers]
ロ ックされているリビジョンに関する情報のみを表示します。コンマで区
切られたユーザ名のリスト lockers が指定された場合は、指定されたユー
ザ が ロ ッ ク したリビジョンに関する情報のみを表示します。例えば、
rlog -L -R -lwft RCS/* はユーザ wft がロックしている RCS ファイル名
を表示します。
-r[revisions]
コンマで区切られたリビジョンのリスト revisions で指定されたリビジョ
ンに関する情報のみを表示します。 rev1:rev2 の形式の範囲指定は、同一
枝 上の rev1 から rev2 までを、 :rev は枝上の最初のリビジョンからリ
ビジョン rev までを、 rev: はリビジョン rev から枝上の最後のリビ ジ
ョ ンまでを示します。引数に枝番号を指定した場合は、その枝上のすべて
のリビジョンに関する情報が表示されます。枝番号による範囲指定は、 範
囲内の枝上のすべてのリビジョンを示します。 revisions が省略された場
合は、デフォルト枝(通常は幹)上の最新リビジョンの情報のみを表示し ま
す。
-sstates
状 態が states であるリビジョンの情報のみを表示します。 states はコ
ンマで区切った状態名のリストです。
-w[logins]
logins で指定したユーザが登録したリビジョンに関する情報のみを表示し
ま す。 logins はコンマで区切ったユーザ名のリストです。 logins が省
略された場合は、 rlog を起動したユーザ名が用いられます。
-T このオプションの効果はありません ; ほかの RCS コマンドとの互換性 を
保つために存在しています。
-V RCS システムのバージョンを表示します。
-Vn ログの生成時に、RCS システムのバージョン n のエミュレーションを行い
ます。詳細は co(1) を参照してください。
-xsuffixes
RCS ファイル拡張子を指定します。詳しくは ci(1) を参照してください。
rlog は指定されたオプション -d 、 -l 、 -s 、 -w のすべてに適合し、かつ
-b 、 -r のいずれかに適合したリビジョンに関する情報のみを表示します。
-zzone 日時の出力形式を指定し、 -ddates オプションの date に対するデ フ
ォルトのタイムゾーンを指定します。 zone には何も指定しないか、数
字の UTC を指定するか、ローカルタイムのための特別な文字列 LT を
指定します。デフォルトは何も指定しない空の zone で、伝統的な UTC
の RCS 形式ですが、タイムゾーンを示す表示はなく、日付の部分を 分
割 するのにスラッシュを用います ; 他では、ISO 形式でタイムゾーン
の表示と一緒に時間を出力します。例えば、ローカルタイムが 太平 洋
標準時の 1990 年 1 月 11 日、午後 8 時で、 UTC から 8 時間、西で
ある(遅れている)場合、時間の出力は以下のようになります :
option time output
-z 1990/01/12 04:00:00 (default)
-zLT 1990-01-11 20:00:00-08
-z+05:30 1990-01-12 09:30:00+05:30
使用例
rlog -L -R RCS/*
ロックされたすべての RCS ファイル名を出力します。
rlog -L -h RCS/*
ロックされたすべての RCS ファイルのヘッダを出力します。
rlog -L -l RCS/*
ロックされたすべての RCS ファイルのヘッダとログメッセージを出力します。
rlog RCS/*
すべての RCS ファイルに関するすべての情報を出力します。
環境変数
RCSINIT
コマンドライン引数に先立って指定すべきオプションを指定します。オ
プ ションは空白で区切って指定します。詳しくは ci(1) を参照してく
ださい。
診断
すべての動作が成功した場合に終了ステータス 0 を返します。
作者
Author: Walter F. Tichy.
Manual Page Revision: 1.8; Release Date: 1999/08/27.
Copyright © 1982, 1988, 1989 Walter F. Tichy.
Copyright © 1990, 1991, 1992, 1993, 1994, 1995 Paul Eggert.
関連項目
ci(1), co(1), ident(1), rcs(1), rcsdiff(1), rcsintro(1), rcsmerge(1),
rcsfile(5)
Walter F. Tichy, RCS--A System for Version Control, Software--Practice
& Experience 15, 7 (July 1985), 637-654.
バグ
以前の版の rlog では -r オプションにおけるリビジョンの区切りは - でした
。しかし、これはシンボリック名が - を含んでいるときに混乱を生じます。従
来の版との互換性のため、 - を用いた記法もサポートしますが、この記法を用
いた場合は警告メッセージを表示します。
GNU 1999/08/27 RLOG(1)
RLOG(1) RLOG(1)
NAME
rlog - print log messages and other information about RCS files
SYNOPSIS
rlog [ options ] file ...
DESCRIPTION
rlog prints information about RCS files.
Pathnames matching an RCS suffix denote RCS files; all others denote
working files. Names are paired as explained in ci(1).
rlog prints the following information for each RCS file: RCS pathname,
working pathname, head (i.e., the number of the latest revision on the
trunk), default branch, access list, locks, symbolic names, suffix,
total number of revisions, number of revisions selected for printing,
and descriptive text. This is followed by entries for the selected
revisions in reverse chronological order for each branch. For each
revision, rlog prints revision number, author, date/time, state, number
of lines added/deleted (with respect to the previous revision), locker
of the revision (if any), and log message. All times are displayed in
Coordinated Universal Time (UTC) by default; this can be overridden
with -z. Without options, rlog prints complete information. The
options below restrict this output.
-L Ignore RCS files that have no locks set. This is convenient in
combination with -h, -l, and -R.
-R Print only the name of the RCS file. This is convenient for trans-
lating a working pathname into an RCS pathname.
-h Print only the RCS pathname, working pathname, head, default
branch, access list, locks, symbolic names, and suffix.
-t Print the same as -h, plus the descriptive text.
-N Do not print the symbolic names.
-b Print information about the revisions on the default branch, nor-
mally the highest branch on the trunk.
-ddates
Print information about revisions with a checkin date/time in the
ranges given by the semicolon-separated list of dates. A range of
the form d1d1 selects the revisions that were deposited
between d1 and d2 exclusive. A range of the form selects
all revisions earlier than d. A range of the form d< or >d selects
all revisions dated later than d. If < or > is followed by = then
the ranges are inclusive, not exclusive. A range of the form d
selects the single, latest revision dated d or earlier. The
date/time strings d, d1, and d2 are in the free format explained in
co(1). Quoting is normally necessary, especially for < and >.
Note that the separator is a semicolon.
-l[lockers]
Print information about locked revisions only. In addition, if the
comma-separated list lockers of login names is given, ignore all
locks other than those held by the lockers. For example,
rlog -L -R -lwft RCS/* prints the name of RCS files locked by the
user wft.
-r[revisions]
prints information about revisions given in the comma-separated
list revisions of revisions and ranges. A range rev1:rev2 means
revisions rev1 to rev2 on the same branch, :rev means revisions
from the beginning of the branch up to and including rev, and rev:
means revisions starting with rev to the end of the branch contain-
ing rev. An argument that is a branch means all revisions on that
branch. A range of branches means all revisions on the branches in
that range. A branch followed by a . means the latest revision in
that branch. A bare -r with no revisions means the latest revision
on the default branch, normally the trunk.
-sstates
prints information about revisions whose state attributes match one
of the states given in the comma-separated list states.
-w[logins]
prints information about revisions checked in by users with login
names appearing in the comma-separated list logins. If logins is
omitted, the user’s login is assumed.
-T This option has no effect; it is present for compatibility with
other RCS commands.
-V Print RCS’s version number.
-Vn Emulate RCS version n when generating logs. See co(1) for more.
-xsuffixes
Use suffixes to characterize RCS files. See ci(1) for details.
rlog prints the intersection of the revisions selected with the options
-d, -l, -s, and -w, intersected with the union of the revisions
selected by -b and -r.
-zzone specifies the date output format, and specifies the default time
zone for date in the -ddates option. The zone should be empty,
a numeric UTC offset, or the special string LT for local time.
The default is an empty zone, which uses the traditional RCS
format of UTC without any time zone indication and with slashes
separating the parts of the date; otherwise, times are output in
ISO 8601 format with time zone indication. For example, if
local time is January 11, 1990, 8pm Pacific Standard Time, eight
hours west of UTC, then the time is output as follows:
option time output
-z 1990/01/12 04:00:00 (default)
-zLT 1990-01-11 20:00:00-08
-z+05:30 1990-01-12 09:30:00+05:30
EXAMPLES
rlog -L -R RCS/*
rlog -L -h RCS/*
rlog -L -l RCS/*
rlog RCS/*
The first command prints the names of all RCS files in the subdirectory
RCS that have locks. The second command prints the headers of those
files, and the third prints the headers plus the log messages of the
locked revisions. The last command prints complete information.
ENVIRONMENT
RCSINIT
options prepended to the argument list, separated by spaces.
See ci(1) for details.
DIAGNOSTICS
The exit status is zero if and only if all operations were successful.
IDENTIFICATION
Author: Walter F. Tichy.
Manual Page Revision: 5.9; Release Date: 1995/06/16.
Copyright © 1982, 1988, 1989 Walter F. Tichy.
Copyright © 1990, 1991, 1992, 1993, 1994, 1995 Paul Eggert.
SEE ALSO
ci(1), co(1), ident(1), rcs(1), rcsdiff(1), rcsintro(1), rcsmerge(1),
rcsfile(5)
Walter F. Tichy, RCS--A System for Version Control, Software--Practice
& Experience 15, 7 (July 1985), 637-654.
BUGS
The separator for revision ranges in the -r option used to be - instead
of :, but this leads to confusion when symbolic names contain -. For
backwards compatibility rlog -r still supports the old - separator, but
it warns about this obsolete use.
GNU 1995/06/16 RLOG(1)