RQUOTAD(8) RQUOTAD(8) 名前 rquotad, rpc.rquotad - リモートクォータサーバ 書式 /usr/etc/rpc.rquotad [-p port ] 説明 rquotad は rpc(3) のサーバであり、リモートマシンで NFS マウントされてい るローカルファイルシステムの、あるユーザに対するクォータ (quota: 割当の こ と) を返す。この結果は、 quota(1) がリモートファイルシステムにおける ユーザクォータを表示するために用いられる。 rquotad デーモンは、通常ブート時に、 rc.net スクリプト (Slackware な ど 、BSD 的 な ス ク リ プ ト の システム) か、 /etc/rc.d/init.d/ または /etc/init.d/ にある nfs スクリプト (RedHat や SuSE など、SysV 的なス ク リプトのシステム) から起動される。 オプション -p, --port port rpc.rquotad が listen す るポートを指定する。デフォルトでは rpc.rquotad は portmap(8) にポート番号を割り当ててくれるよう要求 す る。このマニュアルの執筆時点では、 portmap が常に割り当てに用 いるような、標準的なポート番号はない。ポートの指定は、ファイアウ ォールを実装するときに便利だろう。 TCP_WRAPPERS のサポート こ の版の rpc.rquotad は tcp_wrapper ライブラリによって保護されている。 クライアントからの rpc.rquotad に対するアクセスが必要なら、許可するよう 設定しなければならない。.bar.com ドメインのクライアントからのアクセスを 許可するには、 /etc/hosts.allow に次のように書けばよい。 rquotad: .bar.com デーモンの名前は (バイナリのファイル名が異なっていても) rquotad とし な ければならない。 詳細は tcpd(8) と hosts_access(5) 各 man ページを見てほしい。 ファイル quota.user, quota.group -- ファイルシステムのルートに置かれる quota フ ァイル 関連項目 quota(8), rpc(3N), nfs(5), services(5), portmap(8), inetd(8) 8 Mar 2001 RQUOTAD(8)
RQUOTAD(8) RQUOTAD(8) NAME rquotad, rpc.rquotad - remote quota server SYNOPSIS rpc.rquotad [ -sSFI ] [ -p port ] DESCRIPTION rquotad is an rpc(3) server which returns quotas for a user of a local filesystem which is mounted by a remote machine over the NFS. It also allows setting of quotas on NFS mounted filesystem (if configured dur- ing compilation and allowed by a command line option -S). The results are used by quota(1) to display user quotas for remote filesystems and by edquota(8) to set quotas on remote filesystems. rquotad daemon uses tcp-wrappers library (under service name rquotad) which allows you to specify hosts allowed/disallowed to use the daemon (see hosts.allow(5) manpage for more information). The rquotad daemon is normally started at boot time from the system startup scripts. OPTIONS -V, --version Shows version of quota tools. -s, --no-setquota Don’t allow setting of quotas (default). This option is avail- able only if utilities were compiled with the rpcsetquota option. -S, --setquota Allow setting of quotas. This option is available only if utili- ties were compiled with the rpcsetquota option. -F, --foreground Run daemon in foreground (may be useful for debugging purposes). -I, --autofs Do not ignore autofs mountpoints. -p port, --port port Listen on alternate port port. -x path, --xtab path Set an alternative file with NFSD export table. This file is used to determine pseudoroot of NFSv4 exports. The pseudoroot is then prepended to each relative path (i.e. a path not beginning by ’/’) received in a quota RPC request. FILES aquota.user or aquota.group quota file at the filesystem root (version 2 quota, non-XFS filesystems) quota.user or quota.group quota file at the filesystem root (version 1 quota, non-XFS filesystems) /etc/mtab default filesystems SEE ALSO quota(1), rpc(3), nfs(5), services(5), inetd(8) RQUOTAD(8)
コロナウイルスの日ごとの感染者数・死者数をグラフ化してみました。どの国が増加傾向にあり、どの国が終息に向かっているかを視覚化しています。
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa