SHELLS(5) Linux Programmer’s Manual SHELLS(5) 名前 shells - ログインシェルとして有効なファイルのパス名 説明 /etc/shells はログインシェルとして有効なファイルのフルパスが書かれたテ キストファイルである。 chsh(1) はこのファイルを参照する。他のプログラム もこのファイルを参照できる。 注 意して欲しいのだが、プログラムによっては、ユーザーが通常のユーザーか どうかを判断する際に、このファイルの内容を参考にすることがある。例え ば ftp デーモンは、ログインシェルがこのファイルに書かれていないユーザーか らのアクセスを許さないのが以前から一般的である。 ファイル /etc/shells 例 /etc/shells には以下のようなパスが含まれているだろう。 /bin/sh /bin/csh 関連項目 chsh(1), getusershell(3) 1993-11-21 SHELLS(5)
SHELLS(5) Linux Programmer’s Manual SHELLS(5) NAME shells - pathnames of valid login shells DESCRIPTION /etc/shells is a text file which contains the full pathnames of valid login shells. This file is consulted by chsh(1) and available to be queried by other programs. Be aware that there are programs which consult this file to find out if a user is a normal user. E.g.: ftp daemons traditionally disallow access to users with shells not included in this file. FILES /etc/shells EXAMPLE /etc/shells may contain the following paths: /bin/sh /bin/csh SEE ALSO chsh(1), getusershell(3) COLOPHON This page is part of release 3.22 of the Linux man-pages project. A description of the project, and information about reporting bugs, can be found at http://www.kernel.org/doc/man-pages/. 1993-11-21 SHELLS(5)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa