Usage: sln src dest|file
For bug reporting instructions, please see:
Usage: sln src dest|file
For bug reporting instructions, please see:
SLN(8) Linux Programmer’s Manual SLN(8) 名前 sln - スタティックリンクされた ln 書式 sln source dest 説明 sln は dest を source にシンボリックにリンクする。このコマンドはスタテ ィックにリンクされているので、実行時のダイナミックリンクは全く必要な い 。したがって sln は、ダイナミックリンクシステムが何らかの理由で機能しな くなっているときに、ダイナミックライブラリに対するシンボリックリンク を つくるときに便利である。 関連項目 ln(1), ldconfig(8), ld.so(8) 著者 Mike Parker と David MacKenzie。 Linux 2.0 20 June 1997 SLN(8)
SLN(8) Linux Programmer’s Manual SLN(8) NAME sln - static ln SYNOPSIS sln source dest DESCRIPTION sln symbolically links dest to source. It is statically linked, need- ing no dynamic linking at all. Thus sln is useful to make symbolic links to dynamic libraries if the dynamic linking system for some rea- son is nonfunctional. SEE ALSO ln(1) ldconfig(8) ld.so(8) Linux 2.0 20 June 1997 SLN(8)
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa