STAB(5) STAB(5) 名前 stab - 現在の PCMCIA ソケットの状態 説明 stab ファイルは cardmgr によって作成され、 PCMCIA カードの識別情報やデ バイスドライバの情報を含む。各ソケットの記述は、一行のヘッダとそれに 続 く 一 行 以上のデバイスドライバの記述行からなる。ヘッダはカードの名前を /etc/pcmcia/config 中のかたちで与える。デバイスドライバの行はタブ区切り の フィールド群からなる。第 1 フィールドはソケット番号である。第 2 フィ ールドはデバイスクラスであり、これは /etc/pcmcia にあるスクリプトの中か ら、どれをデバイスの設定や終了に用いるかを指定する。第 3 フィールドはド ライバの名前である。第 4 フィールドは、一つのカードに複数のデバイスがあ り 、それらが同じドライバに関連づけられるとき、各デバイスの番号づけに用 いられる。第 5 フィールドはデバイスの名前である。最後の 2 つのフィー ル ドは、そのデバイスのメジャー番号とマイナー番号である (もしあれば)。 stab ファイルは、カードが挿入・イジェクトされるたびに cardmgr によって 更新される。また cardmgr が SIGHUP シグナルを受け取ったときにも更新され る。 stab ファイルは通常 /var/lib/pcmcia に作成される。しかしもしディレクト リがなかった場合は /var/run に作成される。 著者 David Hinds - dahinds@users.sourceforge.net 関連項目 cardmgr(8), pcmcia(5), cardinfo(1) pcmcia-cs 2000/06/12 21:24:48 STAB(5)
コロナウイルスの日ごとの感染者数・死者数をグラフ化してみました。どの国が増加傾向にあり、どの国が終息に向かっているかを視覚化しています。
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa