Usage: telinit [OPTION]... RUNLEVEL
Change runlevel.
Options:
-e KEY=VALUE set environment variable in the runlevel event
-q, --quiet reduce output to errors only
-v, --verbose increase output to include informational messages
--help display this help and exit
--version output version information and exit
RUNLEVEL should be one of 0123456sS, where s and S are considered identical.
RUNLEVEL may also be Q or q to instruct the init daemon to reload its
configuration, this is rarely necessary since the daemon watches its
configuration for changes.
RUNLEVEL may be U or u to instruct the init daemon to re-execute itself, this
is not recommended since Upstart does not currently preserve its state.
Report bugs at
Usage: telinit [OPTION]... RUNLEVEL
Change runlevel.
Options:
-e KEY=VALUE set environment variable in the runlevel event
-q, --quiet reduce output to errors only
-v, --verbose increase output to include informational messages
--help display this help and exit
--version output version information and exit
RUNLEVEL should be one of 0123456sS, where s and S are considered identical.
RUNLEVEL may also be Q or q to instruct the init daemon to reload its
configuration, this is rarely necessary since the daemon watches its
configuration for changes.
RUNLEVEL may be U or u to instruct the init daemon to re-execute itself, this
is not recommended since Upstart does not currently preserve its state.
Report bugs at
telinit(8) telinit(8)
名前
telinit - システムランレベルを変更する
書式
telinit [OPTION]... RUNLEVEL
説明
telinit はシステムランレベルを変更するために使用される。
引 数 RUNLEVEL は、マルチユーザーランレベルである 2-5, システムを停止す
るための 0 システムを再起動するための 6 または、シングルユーザーモー ド
へシステムを移行させるための 1 のうちのひとつでなければならない。
通 常 シ ステムの停止、再起動、またはシングルユーザーモードで入るために
shutdown(8) ツールが使われる。
十中八九そうしたくはないだろうが、実際にまずプロセスの停止をせず直接 シ
ン グルユーザーモードへシステムを置く S または s を RUNLEVEL に指定もで
きる。
ランレベルは PREVLEVEL 環境変数内にある前のランレベル ( /var/run/utmp
あるいは環境変数から取得されたもの ) と同様に RUNLEVEL 環境変数内の新し
いランレベルを含む runlevel(7) イベントが発行されることで変更される。
telinit は /var/run/utmp へ新しいランレベルを書き込み 、 /var/log/wtmp
へ新しいエントリを追加する。
その他のコマンド
telinit はSystem Vとの互換性のために init(8) デーモンへ次のような基本的
なコマンドを送信する:
Q or q init(8) へ設定の再読み込みを要求する。Upstartは設定を inotify(7)
で 監視しており、また initctl(8) reload-configuration コマンドに
よって廃止予定であるため、これは滅多に必要とされない。
U or u init(8) デーモンへ自身の再起動を要求する。Upstartは現在状態を 保
存できないため、これは推奨されない。ただし、システムライブラリの
アップグレード時に必要とされる。
オプション
-e KEY=VALUE
これは RUNLEVEL や PREVLEVEL に加えて追加の環境変数をイベント へ
含めるために使用される。
環境変数
RUNLEVEL
も しこの環境変数が設定されている場合、 telinit は /var/run/utmp
からの読み込みよりも優先して現在のランレベルをこの環境変数から読
み込む。
ファイル
/var/run/utmp
現在のランレベルはこのファイルから読み込まれる; 新しいランレベル
と共に更新される。
/var/log/wtmp
新しいランレベルの記録が追加される。
注意
Upstart の init(8) デーモンはランレベル自体を常に知っているわけではなく
、代わりにユーザースペースのツールで完全に実装される。
詳しくは runlevel(7) を参照のこと。
著者
Scott James Remnant
telinit(8) telinit(8)
NAME
telinit - change system runlevel
SYNOPSIS
telinit [OPTION]... RUNLEVEL
DESCRIPTION
telinit may be used to change the system runlevel.
The RUNLEVEL argument should be one of the multi-user runlevels 2-5, 0
to halt the system, 6 to reboot the system or 1 to bring the system
down into single-user mode.
Normally you would use the shutdown(8) tool to halt or reboot the sys-
tem, or to bring it down to single-user mode.
RUNLEVEL may also be S or s which will place the system directly into
single-user mode without actually stopping processes first, you proba-
bly won’t want that.
The runlevel is changed by emitting the runlevel(7) event, which
includes the new runlevel in the RUNLEVEL environment variable as well
as the previous runlevel (obtained from the environment or from
/var/run/utmp) in the PREVLEVEL variable.
telinit will write the new runlevel to /var/run/utmp and append a new
entry to /var/log/wtmp.
Other commands
telinit may be also used to send basic commands to the init(8) daemon
for compatibility with System V. These are:
Q or q to request that init(8) reload its configuration. This is
rarely necessary since Upstart watches its configuration with
inotify(7) and is deprecated by the initctl(8) reload-configura-
tion command.
U or u to request that the init(8) daemon re-execute itself. This is
not recommended since Upstart is currently unable to preserve
its state, but is necessary when upgrading system libraries.
OPTIONS
-e KEY=VALUE
This specifies an additional environment variable to be included
in the event along with RUNLEVEL and PREVLEVEL.
ENVIRONMENT
RUNLEVEL
telinit will read the current runlevel from this environment
variable if set in preference to reading from /var/run/utmp
FILES
/var/run/utmp
Where the current runlevel will be read from; this file will
also be updated with the new runlevel.
/var/log/wtmp
A new runlevel record will be appended to this file for the new
runlevel.
NOTES
The Upstart init(8) daemon does not keep track of runlevels itself,
instead they are implemented entirely by its userspace tools.
See runlevel(7) for more details.
AUTHOR
Written by Scott James Remnant
コロナウイルスの日ごとの感染者数・死者数をグラフ化してみました。どの国が増加傾向にあり、どの国が終息に向かっているかを視覚化しています。
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa