usage: w -hlsufV [user] -h skip header -l long listing (default) -s short listing -u ignore uid of processes -f toggle FROM field (default on) -i display IP address instead of hostname (if possible) -V display version
usage: w -hlsufV [user] -h skip header -l long listing (default) -s short listing -u ignore uid of processes -f toggle FROM field (default on) -i display IP address instead of hostname (if possible) -V display version
W(1) Linux Programmer’s Manual W(1)
名前
w - ログインしている人とその人がやっていることを表示する
書式
w - [husfV] [user]
説明
w は現在マシンにいるユーザーとその人のプロセスについての情報を表示する
。ヘッダには、現在の時刻、システムが稼働している期間、現在ログインし て
いるユーザーの数、過去 1, 5, 15分でのシステムの平均負荷が順に表示される
。
以下のエントリがそれぞれのユーザーに対して表示される: ログイン名、端 末
名、リモートホスト名、ログイン時刻、アイドル時間、 JCPU, PCPU, ユーザー
のカレントプロセスのコマンドライン。
JCPU 時間はそのttyから実行されている全プロセスが使った時間である。こ れ
に は過去のバックグラウンドジョブは含まれないが、現在実行しているバック
グラウンドジョブは含まれる。
PCPU 時間は "what" 項目で示されているカレントプロセスが使っている時間で
ある。
オプション
-h ヘッダを表示しない。
-u 現 在のプロセス時間と CPU 時間を計算するときに、(ログイン名と現在
の) ユーザー名(の違い)を無視する。このオプションについて理解するた
めに、 "su" した後、"w" と "w -u" を実行してみるとよい。
-s 短く表示する。ログイン時刻、JCPU, PCPU を表示しない。
-f from (リモートホスト名) 項目を表示するかしないかのトグル。デフォル
トでは無効、つまり from 項目は表示されない。しかし、システム管理者
やディストリビューションの管理者はデフォルトで from フィールドを表
示するようにコンパイルすることもできる。
-V バージョン情報を表示する。
user 指定したユーザーの情報のみ表示する。
ファイル
/var/run/utmp
現在ログインしているユーザーの情報
/proc プロセス情報
関連項目
free(1), ps(1), top(1), uptime(1), utmp(5), who(1)
著者
w は、Larry Greenfield (greenfie@gauss.rutgers.edu) と Michael K. John-
son (johnsonm@sunsite.unc.edu) のバージョンを基にほとんど全部が Charles
Blake によって書き直された。
バグレポートは
W(1) Linux User’s Manual W(1)
NAME
w - Show who is logged on and what they are doing.
SYNOPSIS
w - [husfiV] [user]
DESCRIPTION
w displays information about the users currently on the machine, and
their processes. The header shows, in this order, the current time,
how long the system has been running, how many users are currently
logged on, and the system load averages for the past 1, 5, and 15 min-
utes.
The following entries are displayed for each user: login name, the tty
name, the remote host, login time, idle time, JCPU, PCPU, and the com-
mand line of their current process.
The JCPU time is the time used by all processes attached to the tty.
It does not include past background jobs, but does include currently
running background jobs.
The PCPU time is the time used by the current process, named in the
"what" field.
COMMAND-LINE OPTIONS
-h Don’t print the header.
-u Ignores the username while figuring out the current process and
cpu times. To demonstrate this, do a "su" and do a "w" and a "w
-u".
-s Use the short format. Don’t print the login time, JCPU or PCPU
times.
-f Toggle printing the from (remote hostname) field. The default as
released is for the from field to not be printed, although your
system administrator or distribution maintainer may have compiled
a version in which the from field is shown by default.
-i Display IP address instead of hostname (if possible)
-V Display version information.
user Show information about the specified user only.
FILES
/var/run/utmp
information about who is currently logged on
/proc process information
SEE ALSO
free(1), ps(1), top(1), uptime(1), utmp(5), who(1)
AUTHORS
w was re-written almost entirely by Charles Blake, based on the version
by Larry Greenfield
コロナウイルスの日ごとの感染者数・死者数をグラフ化してみました。どの国が増加傾向にあり、どの国が終息に向かっているかを視覚化しています。
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa