Usage: yes [STRING]...
or: yes OPTION
指定された全ての文字列または `y' からなる行を繰り返し出力.
--help この使い方を表示して終了
--version バージョン情報を表示して終了
Report yes bugs to bug-coreutils@gnu.org
GNU coreutils home page:
Usage: yes [STRING]...
or: yes OPTION
Repeatedly output a line with all specified STRING(s), or `y'.
--help display this help and exit
--version output version information and exit
Report yes bugs to bug-coreutils@gnu.org
GNU coreutils home page:
yes(1) yes(1)
名前
yes - kill されるまで文字列を繰り返して出力する
書式
yes [string...]
yes [--help] [--version]
説明
yes はコマンドライン引数をスペースで区切って末尾に改行 (newline) を付加
し、 kill されるまで繰り返して表示する。引数が一つも与えられな い と 、
yes は ‘y’ に改行を付加したものを kill されるまで表示しつづける。
オプション
GNU yes が引数一つだけで起動された場合には、以下のオプションが認識され
る:
--help 標準出力に使用方法のメッセージを出力して正常終了する。
--version
標準出力にバージョン情報を出力して正常終了する。
注意
プログラムのバグについては bug-sh-utils@gnu.org に報告してください。 ペ
ージの更新は Ragnar Hojland Espinosa
YES(1) User Commands YES(1)
NAME
yes - output a string repeatedly until killed
SYNOPSIS
yes [STRING]...
yes OPTION
DESCRIPTION
Repeatedly output a line with all specified STRING(s), or ‘y’.
--help display this help and exit
--version
output version information and exit
AUTHOR
Written by David MacKenzie.
REPORTING BUGS
Report yes bugs to bug-coreutils@gnu.org
GNU coreutils home page:
Copyright(C) linux-cmd.com All Rights Reserved. Author Takayuki Yukawa